【FXスキャルピング失敗談】1分足は視野が狭くなるから危険

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

FX

まだまだ初心者ですが、FXのスキャルピングにチャレンジしています。今日はポンド円を中心に取引。順調に勝てていましたが、途中1分足ばかりに気を取られすぎて、視野が狭くなってしまいました。

なぜ1分足ばかり見ていた?

1分足ばかり見ていた理由は、エントリーポイントが分かりやすいためです。どの足よりも早く反応してくれるので、せっかちなわたしの性格にもぴったり笑。

それで順調に勝てていたので、1分足がお気に入りになっていました。

上向きだと思い、ここでロング

白の矢印のところで、ロングしてしまいました。トレンドライン的に、上にいくかなと予想したんです。

5分足を見ると、変なところにトレンドラインを引いていることが発覚……。

こりゃ下がるわ…

今後:基本は5分足をチェック

1時間や4時間など上位足をチェックした前提で、基本的には5分足をウォッチするのが良いかなと感じました。その上でチャンスが来そうなときは、1分足をみてポイントを決めるというやり方にしていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました